市東さんの畑にいらしてくださいな ~現地調査のご案内~

市東さんの畑も、春~初夏の野菜たちが、育ち始めています
天候不順が続いていて、厳しい自然と向き合いながら、飛行機の騒音と闘いながら、成長する野菜たち
天候不順が続いていて、厳しい自然と向き合いながら、飛行機の騒音と闘いながら、成長する野菜たち
生命力あふれる畑の土に触れていただきたいです
カステラみたいにフカフカだよ~
この畑には、2月に裁判所が無断で入り込んで立てて行った「公示書」があります
引っこ抜くと罪になるということなので、南台の畑では「41-9」問題、天神峰の畑では「鶏小屋の数」問題というずさんな裁判と公文書の問題を明らかにする資料として「活用」しちゃいます
また、ヤグラに上って3本目の誘導路を見ながら説明したり、2本目の誘導路を作る時に森を丸刈りにした東峰神社を見学します
その他、ご希望の所があれば、見学コースに組み入れます
すでに、2つの申し込みをお受けして、日程やコースのお話に入っています
この畑には、2月に裁判所が無断で入り込んで立てて行った「公示書」があります
引っこ抜くと罪になるということなので、南台の畑では「41-9」問題、天神峰の畑では「鶏小屋の数」問題というずさんな裁判と公文書の問題を明らかにする資料として「活用」しちゃいます
また、ヤグラに上って3本目の誘導路を見ながら説明したり、2本目の誘導路を作る時に森を丸刈りにした東峰神社を見学します
その他、ご希望の所があれば、見学コースに組み入れます
すでに、2つの申し込みをお受けして、日程やコースのお話に入っています
少人数でもお受けしますが、必ず初めての方をお誘いくださいね!
申し込みは、「市東さんの会事務局」まで
E-mail: shitou.nouchi@gmail.com
FAX. 050-3588-0142
▼写真は南台の畑での現地調査
申し込みは、「市東さんの会事務局」まで
E-mail: shitou.nouchi@gmail.com
FAX. 050-3588-0142
▼写真は南台の畑での現地調査
| 固定リンク